「梅雨明けたの?」
って言うくらいの、快晴の日。

こちらにお邪魔しました~
「おしのちいたま」さん^^

駐車場から食べ終わって帰って行かれる方もおられる中。
お店前のベンチにはお待ちのお客さまが次々と。
現れた私たちに。
店内からすぐに店員さんが!
「何名様ですか?」と声をかけて下さる迅速さ(´-`*)

まもなく順番が回ってきたのですが。
「暑い中お待ちいただきありがとうございます。」
とのお言葉(´-`*)

窓際のカウンター席。
大きな窓から、お空や木々が見渡せる解放感あるお席^^

木で作られた店内、お洒落な照明や座りやすい椅子を全身で楽しみます♪

窓際には、ところどころ小物が置いてあり。
私の目の前には、この子(´-`*)
「またいちの塩ができるまで」
という「工房とったん」さんでの工程も置いてあり。
注文~出てくるまでの待ち時間も、飽きずに待てます^^

天井(´-`*)

おそばのお店なので、おそばを注文しているのですが。
「お米も食べたいね~」
なんて言っていたら…
一品料理の中に、塩おむすびがあるのを発見!
しかも持ち帰りが出来るとな♪
早速、お水を注ぎに来て下さったお姉さんにお頼みしましたん♡

紙袋に押された、このハンコにもほっこりさせられますし。
このサイズのおむすびさんにも、ほっこり(´-`*)

そんなこんなで。
色々楽しんでましたら…
お連れさまのそばが運ばれてきました~
こちらは定番の塩そば^^

横から撮影笑。
トッピングに、
・菜種油でカラッと仕上げた、あげごぼう
・リバーワイルドさん豚肉を低温調理したチャーシュー
・自家製半熟味たまご
・季節の野菜3種は…バラ干し海苔を巻いたほうれん草とズッキーニ、揚げ玉ねぎかな?

前回、塩そばを頂いたので。
私は今回、夏限定の「冷やしそば」に^^

トマトの冷やしそば^^
糸島産完熟トマトと深み鰹白だしをブレンドした特製ダレを絡ませたそばに。
カイワレとトマトが乗っています^^

トッピングは、
・フライドオニオン
・ひしお麹で和えた特製鶏ハム
・レモン

フライでも、トマトやレモンでさっぱりいただけました~(*´▽`*)
自家製鶏ハムも美味しい♡

お店の壁に「塩そばとコーヒー」の垂れ幕。
以前お邪魔した時はなかったような…
珈琲、いただくよね(´艸`*)
大分県耶馬渓の豆岳珈琲さんの珈琲豆だそう^^
お連れさまは美味しいとご存じでした!
せっかくだから、ホットに^^
珈琲に青空が写ってた~(´-`*)

そして。
麦酒庭(ビアガーデン)に使われるお庭を帰りに拝見♪

お庭の緑と、空の青さ&夏の雲が何とも(´艸`*)

これから夏本番です♪
