さて。
意外に。
寒さがそうでもなかったこの日。

行ってまいりました♪
「トラキルート野菜市」ヽ(*´∀`)ノ

お野菜も。
人も。
たーくさん(´∀`*)!!!
バスが遅れたので、またまたお買い物時間が短くなってしまい…

ですが!
先日。
「かやのこ農園(Kayanoko Farm)」さんに配達していただいたので^^
今日の目的は、、、

「野菜やトラキ」さんの有精卵と^^

こちら♪

ゲストファーマー「タナカ レンコン」さん^^
大分県杵築市と日出町で。
自然栽培で備中種レンコンを育てられています。

蓮根大好き♡な私^^
しかも。
こだわりにこだわって、大切に育てられた蓮根さん(´∀`*)
食べないわけにはいきませぬ♪

消費出来そうな量をいただいて。
蓮根の上の蓮。
そのハスの葉茶を試飲させていただきまして^^
(試飲のお茶に全くピントが合っていませんが笑)

・蓮葉茶
の他に。
・真菰茶
あと。
パウダーのようなものもあって、気になったのですが。
折り返しのバスの時間が(>_<)

そして。
今回のスペシャルゲスト「bbb haus」さんは、まだ来られてなかったご様子で…
残念ですが、バス停へ。

バスを待ちつつ。

「花掛大明神」さまを眺め。

ふと。
空を仰ぐと…
どんぐりが〜(´∀`*)
可愛い〜
いっぱい付いてる〜♡
ほっこり待ち時間を過ごしましたん(*´-`*)

さて。
今回はピンポイントお買い物^^

「野菜やトラキ」さんの有精卵と^^

「タナカ レンコン」さんの蓮根^^

素敵な4箇条^^
田んぼほどのお水しか張らないんですね。
豊かな食感…楽しみ♪
育て続けて残した種をお孫さんが守られてるとは。
お祖父さんも、さぞ嬉しいだろな(´∀`*)
またぜひ来て欲しいです♡

今回、あまりお写真撮れなかったのですが。
他にも参加されてたファーマーさんたち^^
こちらの皆さん^^
↓↓↓
「鍛冶農園」さん
「高倉農園」さん
「A.A.Zanin(ザニン農園)」さん
「ペケレ自然農舎」さん
「TomatoFarm 西農園」さん
「わかまつ農園」さん