さて。
次に目指すのは…
バスに揺られ。
降りた先の可愛らしい標識^^

一瞬の菜の花畑(´∀`*)

てくてく歩いて…
見えた先は。
海( *´艸`)

はい♪

こちら♪

「bbb haus」さん(´艸`*)

以前来た時は、ドリンクだけ頂いたのですが…
今回は、予約制のランチコースへ^^

カフェスペースで頂くのかと思いきや…
奥のお部屋に案内されましたー
(宿泊スペースかと思ってた(゚∀゚))

もちろん、こちらも。
窓の向こうは海(´▽`*)ノ

ちょいと外は寒そうな、今日のお天気ですが…
少し晴れ間も見えつつあります^^

ワインセラーや。
ワイングラスが。
( *´艸`)

素敵なお部屋です(´▽`*)

お洒落な時計も^^

窓際のお席が用意されてました(´艸`*)

お品書きと。
紙ナプキン。
ブルーとイエローの組み合わせ♡
好きです(´艸`*)

ドリンクメニューはこちらから♪

まずはスパークリングを^^
ロゼの微泡^^

爽やかなお味^^

美味しいスパークリングと。
美味しい景色を堪能しつつ…

ランチが始まりまーす♡

糸島産 鰆のミキュイ 北海道産 百合根
ほうれん草 柚子 百合根のソース レモンのキャビア仕立て
鰆がぷりっぷりー
百合根を茶碗蒸し以外で食べたの初めてかも笑。
レモンがほんとにキャビアみたいに丸くてプチプチでしたー
お花ももちろん食べられます♪

お次は…
トラキ 有機バターナッツのポタージュ
伊都國地鶏のブイヨン

「トラキ」さんのバターナッツ♪
「トラキルート」で拝見してたけど。
食べたことがなくて…
こちらで食べれるなんて~(´艸`*)
ふわっふわのクリームとともに。
優しい甘みが美味しいスープでした~♡

さて。
ドリンクの追加を^^

白ワイン♪
こちらも爽やかなお味^^
ボトルのエチケットさながらのグリーンな感じですー

バゲット
糸島 奥添製パン

「奥添製パン」さんの、シンプルなハード系が大好きな私♡
こちらでも食べられて嬉しい♪

お次は…

糸島の焼き野菜
レモン塩

野菜が美味しい♡
焼くことで更に甘みが増しているような…(´艸`*)

そのままでもお味が付いているのですが。
レモン塩を付けると、また…♪

さてさて。
お次のドリンクは…

フランスの赤ワイン♡

赤も爽やか^^
ベリーのような…
お肉がないから、軽めが多いのかな?

玄界灘産 天然真鯛
リゾット ハモン・デ・テルエルのチップ グラナパダーノ

天然真鯛ちゃんが、ふわっふわで…
リゾットの量もいい感じですー
散らしてある乾燥させた生ハムも効いてる(´艸`*)

デザートは…
糸島産 あまおう 自家製アールグレイのアイス
ビターチョコムース レモンホワイトチョコムース 苺とフランボワーズのソース
玉名牧場ノンホモミルク トラキ有機有精卵 マダガスカル産有機ヴァニラビーンズ
クレームダマンド パティシエール ハチミツのチュイール

ハチミツのチュイールが甘さ控えめで、食べやすい(´艸`*)
甘いムースと。
爽やかな自家製アールグレイのアイス。
フランボワーズは、お口に入れるとさらっと流れ出てきましたー

珈琲か紅茶か選べるドリンクは、珈琲をチョイス。
オリジナルにブレンドされているそうで、こちらも美味しい^^
しかし。
その前に…

スイーツに合うという、ウイスキーを半量でいただきました(´艸`*)
飲む前から、いい香りが漂ってます♡
うまく言えないけど笑。
熟成された濃厚な味と香りでした^^

お食事している間に。
お天気もどんどん良くなって^^
海の色もエメラルドに(´-`*)

ごちそうさまでした♡
食事の後。
窓を開けて、テラスに出ることも出来♪
海風も堪能♪

ランチも景色も空気も、目いっぱい楽しんで…

タクシーを待つ間に。
更にお天気よくなってましたよー♪
寒波の名残があるとは思えない(´-`*)

タクシー待ち中は。

美味しい食材や。
(今年の干支うさぎちゃんが^^)





オリジナル雑貨などを拝見^^


レストランで出されていた焼き物も^^

最近気になる、お部屋で楽しめる焚き火台も(´-`*)

楽しいひと時でしたー( *´艸`)
ありがとうございます♡
