今回は、ちょっと遅めの出発!
あの目印は…
はい♪
「野菜やトラキ」さん の、トラキルート野菜市 っ(´∀`)
まだお野菜あるかな〜
あ。
ある(´∀`*)
だいぶ少なくなってるけど。
よしっ
「かやのこ農園(Kayanoko Farm)」さん^^
前回買い忘れた、レモンorライムをまずチェック!
「鍛冶農園」さん^^
すっかりファンになってしまった、葱は2袋に^^
色々大根も^^
今日も、看板僕がしっかり接客して下さいました~^^
素敵なフライヤーがあったので、いただいた♪
「TomatoFarm 西農園」さん ^^
じゃがいももあるんですね~!
「A.A.Zanin(ザニン農園)」さん^^
「高倉農園」さん^^
大人気の生姜以外にもお野菜が^^
可愛いジャガイモさん^^
「ペケレ自然農舎」さん^^
「野菜やトラキ」さん ^^
レジ後ろにも並んでいた、バターナッツ^^
ゲストファーマー「糸島どんたく農園」さん^^
干し椎茸~( *´艸`)
そして…
今回のスペシャルゲスト 「四世同堂」さん^^
何度かお店にお電話したことあるのですが、いつもいっぱい!
なので。
「今日は味わえる♪」
と楽しみに来ましたー( *´艸`)
可愛いイラストのメニュー表^^
まだあるかな?
せいろからは湯気が立ってますが…
なんとっ
ちまきは売り切れ!
冷凍のものも売り切れ!!
春雨スープは、最後のひとつ!!!
慌てて注文!笑。
(慌てて撮って…ピンボケ笑 クウ…ッ)
せいろの横にあった、こちらの調味料もお使いなのかな?
こちらの調味料で和えた、トラキさんの大根の試食もあって^^
美味しかったです♪
今日はバス遅いのにしたから、ゆっくり食べて帰ります♪
いただきまーす( ´ ▽ ` )
まずは、スープをすすって…
あったかーい♡
美味しーい♡
そしたら、
中から野菜がたーくさん( *´艸`)
食べ進めていたら。
魚介やらお肉やら盛り盛り(´∀`*)
寒いこの日にピッタリ♡
美味しかったーぁ(*´▽`*)
今回が、年内最後のトラキルート野菜市だったそうで。
次は、来年です。
あっという間だぁ~(゚∀゚)
寒くても、、、
しっかりと立っているお花さん。
私もしっかり立って生きていこー(´-`*)
今年後半~ドタバタ行かせてもらいました^^
ありがとうございます(´-`*)
来年も、美味しいお野菜楽しみにしてます^^
さて。
恒例。
今回、うちの子になったお野菜さんたちです(´-`*)
「かやのこ農園(Kayanoko Farm)」さん の…
またしても既にレモンはなくて。
ライムちゃんと^^
「野菜やトラキ」さん のスティック人参^^
ただいま、小さい人参の方が好みの私です。
生命力を感じる、 ブロッコリーと^^
すっかりファンになってしまった「鍛冶農園」さんの葱♪
今回は、太めと細めと2袋^^
色んな大根の入った、こちらも^^
「TomatoFarm 西農園」さん の…
トマト…ではなく。
今回初めて知った、じゃがいもを^^
「高倉農園」さん の…
生姜はまだあるので。
こちらの可愛らしいグランドペチカを^^
そして。
こちらも「野菜やトラキ」さん ^^
色々入った、葉野菜セット^^
いつも長めのものを買っていたので。
今回は、初めて短めのものを^^
毎度思いますが。
お野菜たちが、元気で美しくて。
お家に帰ってからも楽しめます♪
眺めたり。
写真撮ったり。
楽しむ時間が長すぎて、しおれない様に気をつけてます笑。
さて。
来年もお野菜楽しみ♪
糸島さんぽの方は、年内いつまで行けるかな~
まだまだお楽しみに(^_^)/