以前から気になっていた帽子屋さん。
糸島に来られるとのことで、おでかけ(´-`*)
ゆっくり前原をお散歩するのも久しぶりです^^

しばらく来ていない間に、こんなお店が出来てた~♪
「Uimui(ウイムイ)」さん(´艸`*)

普段は、糸島の食材をふんだんに使ったお料理を出されるお店^^
Lunch~dinner・Barも♪

この日は2日間のイベントが開催されてまして^^
↓↓↓
ーーーーー
帽子とリネンを纏う〜ロバの食卓〜
HOU × UIMUI ~ Ucaly ~ × nu°
受注展示販売会
帽子の「HOU」さん
料理の「UCALY」さん
リネンウェアの「NU゜」さん
ーーーーー

帽子の「HOU」さん^^
普段私が愛用・お取り扱いしている「marru(マアル)」さんで出展されておられるのをお見掛けしてから、ずっと気になってまして。
やっと実際に手に取って拝見できる~(´艸`*)

ツバの広めの麦わら帽子は持っているので。
今回はコンパクトな子を探しに来ました~(*´▽`*)
ぱっと見すっきりしているので、頭が入るかドキドキしましたが笑。
被ってみると…
軽い♪
頭を締め付けない♪
色々被って楽しませていただき。
どれも素敵で迷いに迷いましたが~
一番頭へのおさまりも良く、見た感じも気に入った子をいただくことに♪
(最後にご紹介いたしますね♪)

お隣で出店されていた、リネンウェアの「NU゜」さんも、お声かけて下さり、楽しく選ぶことが出来ました♡
柔らかいリネンの生地に^^
京都で染めてもらった正藍染めの作品も(´艸`*)

私はリネンが着れないので残念でしたが、夏を快適に過ごせそうなお洋服たちでした(´-`*)

そして。
帽子に夢中になっていたら、後ろではこんな素敵なお料理が♪

「UCALY」さんの、ロバの食卓・野草プレート(´艸`*)

ふと気づけば…

ロバ好きの店主さんの

ロバだらけの店内(´艸`*)

テーブルにも~(*´▽`*)

色んなロバさんが(´艸`*)

他のお席にはお客さまがおられたのでお写真撮れませんでしたが、こだわりの店内です^^
(こんな日に一眼レフ忘れてきまして…iPhoneにて)

野草だって♡ウレシイ
美しく美味しそうなランチをいただくことに^^
この2日間だけのSpecialなメニューとプライスだそう^^

お稲荷さんやピザもあって、和洋折衷だよ^^

紫芋かな?
ビーツやベリーの色も鮮やか(´艸`*)

ガスパチョの上にどくだみのお花も^^
そう言えば、どくだみのお花を生で食べるのは初めて!
意外にさらっとしてます^^

スパイスの香るヨーグルト^^

黄色いお花の名前は「ハルシャギク」
夏頃が開花時期だそうですが、今年はちょっと早めだそう^^

Drink+デザート付きにしました^^

ドライフルーツとヨーグルト風味の不思議な食感^^

ドリンクはグリーンスムージーをチョイス(´艸`*)
ケールかな?
柑橘系のフルーツも入ってるようで美味しかったです^^

お水の入ったグラスが珍しくて!
外側に巻いてあるのは、皮のように見えて金属でした!
スペイングラスかな?とのこと^^
布だと思って触った私は、暖かく感じて、金属と知りビックリ!
いや~思い込みってすごいな(゚∀゚)笑


最後に皆さまにご挨拶して。
最後まで迷ったこちらのお帽子を記念撮影笑。

迷った末にお連れしたのは、こちらの子です(´艸`*)

色もだんだんと経年変化する「HOU」さんの帽子^^

取扱い方もいただきました^^

大切に被っていこうと思います(´艸`*)アリガトウゴザイマシタ
