少し曇ってますが…
電車に乗って~^^

着きましたは福吉駅。
駅前で満開なのは、山桜かな?

てくてく歩いて…
ここの川と橋がなんか好きです♡

途中で河津桜を見つけ(*´∀`*)
でもまだまだ歩くよ〜

お。
見えて来た♪

線路の向こうに黄色い絨毯(´∀`*)
はい♪
「福ふくの里」(´艸`*)

この時期の名物・菜の花畑(´∀`*)

糸島に引っ越して来てから、一度は行きたいと思っていたのです♪

やっと来れました〜(´∀`*)

駐車場から菜の花畑を見渡せる、展望台的なものが作られてました♪



菜の花をたっぷり堪能した後は、お野菜とお魚を物色に^m^

スタッフさんの手書きボード^^

買い過ぎて無駄にならないよう、吟味してお買い物(´艸`*)笑。

お会計して出て来たら、お天道様が出てました◎
お買い物の後は…


今度は河津桜を~(´艸`*)♡

菜の花の黄色も。
河津桜のピンクも。
楽しめました♪

端から端までお花見して…

そのまま松ぼっくり~

~の海沿いを楽しみます♪

福吉の海がホント好きです(´艸`*)

砂浜をお散歩しつつ駅に向かいました^^

さて。
本日の戦利品(´艸`*)
お家にないお野菜を選定してこの3つに。
緑ばっかりね笑。

唐津産アスパラ^^
唐津はお隣ですからね♪

糸島産ブロッコリー^^

糸島産大根^^
3本セットでした~葉っぱも付いていて嬉しい♪

それから。
玄界灘産
活〆お刺身用ヒラメ^^

三つ葉とカルパッチョにしてみました~(´艸`*)
身が嚙み切れないかと思うくらい、めっちゃプリップリでした♡

美味しかった~
数日したらYouTubeショート動画にあげるかも^^
お花見も。
お買い物も。
お散歩も。
盛り沢山に楽しんだ半日でした(1日じゃないんかーい笑)