寒波も去って。
雨も止んで。

お天気になったので(´-`*)

ちょいとおさんぽ~
加布里天満宮」さまへ(*´▽`*)

紅梅が満開(´艸`*)

いや少し蕾もありますが笑
この小さな〇〇〇〇が好き♡

白梅はまだ小さな小さな蕾ちゃん(´艸`*)
紅梅よりちょっと遅めなんですよね^^

気持ちよく見上げて、階段を登ります(*´▽`*)

だんだん見えてくる本殿。
登り切るのが気持ちいい(´艸`*)

手水で清めて。

阿吽さんにご挨拶して。

更に階段を登って、お詣り(´-`*)

なかなかの風が吹いておりましたが笑。
今日は、久々にあちこち撮影しようかな^^

本殿横の白梅は少し開花(´-`*)ヒガアタルカラカナ

こちらは椿かな(´-`*)

「金比羅宮」さまにもご挨拶^^

「鹿取稲荷大明神」さま^^

そう言えば、土俵を上から見るのは初めてかも^^

「恵比須社」さま^^

まだまだ日陰は寒い(・∀・)

「天降天神社」さま

こちらの紅梅も蕾もありつつ、ほぼ満開(´艸`*)

元気いっぱいに咲いた梅の花を堪能して。

帰りがけに手を伸ばしている白梅を発見(´-`*)

こちらは山茶花かな^^

芭蕉の句碑のお隣の。

こちらの白梅も開花の準備中(´-`*)

「かふりんぱーく」の桜も、徐々に徐々に準備を始めていました(´艸`*)

まだまだ寒いけど、春は近づいて来てますな♡