今年は紅葉の名所には行ってませんが…
道すがらでも楽しめる(´艸`*)
本日は
循環する学び場シェアスペース「まるゐと」さんへ~^^
手作りの看板が可愛らしい♡
素敵な古民家(´-`*)
入口にも(´-`*)
お庭の木々も紅葉中(´-`*)
波動の畳が入ってからは、初めて伺います♡
(土や水にもこだわり、薬草イグサ本来のエネルギーを圧倒的に発揮するのを目標に作られた波動畳(´-`*))
いい香り(´艸`*)
今日は、なっちゃんの発酵ランチをいただきに来ました~(´艸`*)
直前に久しぶりに風邪にかかってしまった私でしたが(゚∀゚)
滑り込みで完治し笑。
通常でもさることながら、病み上がりのからだに嬉しいご飯をいただきに♡
・糸島産無農薬玄米と黒米、なっちゃん畑のあずきの酵素玄米おむすび
(なっちゃんのピーマン味噌&生姜味噌つき)
・鰆のみそ漬け焼き
・かぼちゃコロッケ
・菊芋とブロッコリー、生ぶし(鰹節になる前の柔らかい状態)の塩麴ソテー
・小里芋のくるみみそ和え
・山ぼうずこんにゃく(山下商店さん)のたまりしょうゆ炒め
・にんじんのソテー
・塩糀とうふと干柿(干柿は去年物)
生姜の甘辛いのもついてた^^
・たくあん、大根甘酢漬、大根葉ふりかけ、こんぶ佃煮
・冬瓜、さつま芋、白菜、原木しいたけ、わけぎ、ねぎのお味噌汁
(冬瓜はかやのこ農園さん・味噌はなっちゃん味噌)
・一貴山のもち米使用、八女の郷土料理「鬼のてこぼし」
午前中は、かなさんピラティスが開催されており^^
ピラティス終わりでランチ中の皆さまの中に、しれっと入れていただきまして♡
途中参加ですが、お話を聴きながら^^
食べながら^^
美味しい時間でした♪
最後、かなさん&なっちゃんと色んなお話も楽しんで♪
(食の話はもちろん、波動畳・麻炭・草履や靴・レイキや爪…その他もろもろ笑)
お腹いっぱい(´艸`*)
美味しい楽しい時間、ご馳走様でした♡