やって来ました「糸島市民まつり花火大会」♪
5年ぶり開催です。
前回は引っ越して来てすぐにあって。
張り紙か何かで知って、土地勘もない中ふらっと観に行ったな〜と^^
この時期にあるのは嬉しい♪
夏の名残りの暑さもやっとおさまって、涼しい中お出かけ(´∀`*)

まず「LION KITCHEN ONE LOVE」さんに寄ったら^^
パパライオンさんが準備中〜^^
今日はお祭り仕様だそうで^^

早速。
キンキンに冷えたプレミアムモルツをいただき、「加布里漁港」へお散歩〜♪

既にオープンされてるお店や、まだ準備中のお店や。
場所取りされて、食事しながら待たれてる方も^^

「おぉ〜こんな感じだったのか〜」
と興味津々に見学(≧∀≦)

砂浜には、若者たちが^^
TikTok用かな?
踊りながら動画撮ってました~(´∀`*)ワカイッテイイネ

ぐるっと漁港を周って。
屋台見学前にご挨拶に寄った「儂CAFE」さんへ♪

お隣には、電話ボックスと同じ赤のキッチンカー^^

私はこちらのドリンクを^^

鹿児島の焼酎があった♪
花火大会まで自分を保たせるため笑、ロックではなく水割りに(゚∀゚)

儂CAFEさんのお隣の方のベンチを貸していただき^^

ゆるゆる飲みながら、元気な子どもたちを眺める(´∀`*)

2杯目は、先程の焼酎の黒。
オーナーさんの笑顔と子どもさんの手^^
更にお酒が美味しくなります♪

おつまみいただきました(^人^)アリガトウ♡

10種Mix、なんか嬉しい♪

ぽりぽりつまみつつ、わんこに癒される(´∀`*)

お隣に座った方との会話も楽しく♪
だんだん暗くなってきました⭐︎

そして。
また違う焼酎も出して下さいました〜(´∀`*)

屋台の灯りがいい感じに^^

始まりました〜♪

が、写真がイマイチでごめんなさい(^人^)

約4000発の打ち上げ花火ヾ(≧▽≦)ノ

秋の海辺で大いに楽しみ♪

そして。
「終わっちゃった〜」と帰っていたら…。
まだ終わってなかった!
ちょうど「LION KITCHEN ONE LOVE」さんファミリーに出逢えたところで。
最後まで花火を堪能することが出来ました〜(´∀`*)
すっかり酔っ払ってしまって、動画も写真もぐらぐら(゚∀゚)ヒー
人様の動画にも映り込んじゃってましたー( ̄▽ ̄)ハンセイ

皆さまのおかげで、花火大会堪能♡
ありがとうございました(´∀`*)