危険な暑さですが笑。
行きますよ~♪
「トラキルート野菜市」ヽ(*´∀`)ノ
さすがに皆さま屋内に笑。

よーし!
今日もバスが遅れた分、急いでお野菜見て回りまーすヾ(≧▽≦)ノ
「かやのこ農園(Kayanoko Farm)」さん♪

「高倉農園」さんの生姜買って帰らなきゃ~(*´▽`*)

「A.A.Zanin(ザニン農園)」さん♪
「ペケレ自然農舎」さん♪
「わかまつ農園」さん♪
↑
お客様がおられてお写真ありませんが、いつも通りお野菜&お茶が並んでました~(*´▽`*)

「野菜やトラキ」さん♪

「TomatoFarm 西農園」さん♪

このお野菜が並んだブースを見るのも楽しみなのです♪
が…私には時間がないっ(゚∀゚)
だだだーっとお野菜見てお会計^^
着いた時やお会計の時にも。
スタッフさんが「試食があるんですよ~♪」
と、おすすめしてくださっていた♪
今回のspecial guest「Restaurant TASK」さん♪
(以前からInstagramでチェックしていたお店だったので嬉しい♡)

焼きナスとアンチョビのソースがかかった、カナッペ^^
ナスの香りがふわっと~(´艸`*)
(トラキさんのナス使用^^)
添えられたお野菜の、カラフルな色合いも素敵♡

トラキさんの卵仕様のフィナンシェや。
嬉野和紅茶のクッキーなども^^

あっ
こちらにメニューがありました^m^

あぁ…
色々ありますが、やっぱりこの暑さですので…
/
シェフ&うめのさんの
自家製赤シソと梅のスカッシュ
\
メニューの写真が光って見えておりませんが、ご安心を。
帰る前にパチリ(´∀`*)ウフフ

美しすぎるお色(´艸`*)

バス停に着く頃には飲み終わってたよね(≧▽≦)ゴチソウサマデシタ
今度はレストランでお食事したいです♡

おかげさまで、熱中症にならずに帰還(*´▽`*)
本日、連れて帰ったお野菜たち♡

「かやのこ農園(Kayanoko Farm)」さんの色々オクラ♪

ミニきゅうり・ラリーノちゃん♡
(先日お名前教えてもらった^^)

お茄子~(´-`*)

「高倉農園」さんの生姜♪

「ペケレ自然農舎」さんの大葉♪

「野菜やトラキ」さんのトマト♪
私にとってお初の形と大きさ(´-`*)

ゴーヤも♪

白いのとか色んな種類のゴーヤもありました^^
私は、このオーソドックスなゴーヤが好きなのです♡
早速、塩もみして常備菜に^^
ゴーヤチャンプルーもしよ~っと♪