糸島発酵SALON悠結」さんのワイン会^^

「次はいつ行こかなー???」
と思っていたところへ、お誘いが♪

テレパシー(´艸`*)笑笑笑

ちょいと遅れての参加でしたが。
素敵な皆さまとの美味しい時間に間に合いました~(´∀`*)

なっちゃんのお料理の説明もちゃんと聞けた♡

「新玉ねぎのグリーンサラダ」

泉屋六治」さんのシナモンを使った塩糀の唐揚げ」
米粉を使って揚げてあるそう^^

シナモンの香りがふわっと香る、食べたことない唐揚げです^^

こちらは、ひとり一皿^^

右奥~

糸島産の中華野菜「茎レタスのサラダ」
上に醤油糀がかかってて、シャキシャキの食感^^

「筍としらたきの紅糀のチャプチェ」

「燻製のとうふ」
フキ味噌添え^^

一番手前は、「筍と鯛のライスクリームコロッケ」
ライスはもちろん発酵玄米^^
下にズッキーニもあったよ♪

「塩糀どうふの ニラ白和え」

10日間塩糀に漬けて、チーズっぽいお味にされた塩麴どうふで白和え♪

「茎レタスの葉とイカの炒め物」

「ちりめんとアスパラ・菜っ葉のパスタ」
ちょっぴり辛い山椒漬けという発酵調味料で味付けされてるそう^^

いつもながら、美味しいだけでなくアイディアの詰まったお料理^^
ふーみんの発酵玄米となっちゃんのお料理のコラボ♪

しっかり食べても胃にもたれない、からだに優しいお料理たち♡
それをおつまみにワインをいただく(´-`*)アリガタキシアワセ

美味しい時間の始まりです♪

今回も初めましての方ばかり^^

皆さんのお話に興味津々で。
お手洗いに行くのも、もったいないくらい笑

そう!
途中で苺の配達がありまして(*´▽`*)

デザートで出てきたよ♪

普段はひとり飲みが多い私なので。
いつもと違う、皆さんとわいわい楽しい時間を過ごしました~(´艸`*)

人さまの人生って、皆それぞれ深くて素敵♡

6人で空けたワインたち(゚∀゚)笑笑笑

次回も楽しみです♪