「糸島くらし×ここのき」さんへ♪

この日は…
注文していた「アレ」を受け取りに♪
でもその前に。
一旦お店の中をぐるりと散策笑。
「日々と花」さんを探していたら…
「お花は奥に少しありますよ」
とお声がけいただきました(^人^)

何度見てもほっこりする「おくもどうぞ」(´∀`*)
素敵なお花が色々あったのですが。
お家にしっくりくる子が見つからなかったので、今回は断念(。・ω・。)

目的のあの子を受け取りに…

そう。
この子です♡
こちらは、お店に飾ってあったもの。

飾り物は今まであまりしなかったのですが。
今年の年明けに、ここのきさんの玄関先に飾ってあったしめ縄にこころ奪われてしまったので笑。
今回は飾ってみようかと♪
私は手作りできるキットを購入〜♪
思ったより大きくて。
穂先が折れないように大事に持って帰りました(´∀`*)

「杉の木クラフト」さんの「しめなわ飾り手作りキット」

「杉の木クラフト」さんが育てた、無農薬・無除草剤のお米の稲藁で作ったしめ縄だそう^^
神社に張り巡らされるしめ縄は、縄、垂紙、〆の子からできているそうで。
杉の木クラフトさんのしめ縄は、その三つに、豊作の印として稲穂を加えたシンプルな物だとか。
出来上がったものと迷ったのですが。
手作りに挑戦してみる気に(´∀`*)
さて。
上手くできるかな〜?笑。
出来上がったら、またUPしまーす♪♪♪