「まむしの湯」さんで朝風呂(´-`*)

ここで販売されている、「七山たまご」を購入♪

さっぱりした後は…
「お菓子と暮らしの物 りた」さんへ(´▽`*)

こちらは、「 わかまつ農園 」さんが、生産から加工・販売までを手掛けるお店^^

良し悪しではなく。
選択肢を増やす為の、農薬や化成肥料を使わない農業。
添加物などが入っていない加工品。
そんな暮らしに役立つものを生み出されてます(´-`*)

材木店の倉庫をリノベーションした、お洒落なお店(´-`*)
元・航空整備士のオーナーさんが、建物の外側に使用した塗料は…
暑さや寒さを軽減できるものらしいですーΣ(・ω・ノ)ノ!
スタッフのお兄さんがいっぱいお話して下さいました(^人^)

そんなオーナーさんが、今や農園さんという…
「人生を目一杯楽しまれているなぁ~」
なんて、勝手に感動しております(´艸`*)

お野菜も販売されているのも嬉しい♡
まだ、ゴーヤが!
「生食おすすめです」
私も生や塩もみしたものをよく食べますー^^
ゴーヤチャンプルーも、あまり火を通さないものが好き♡

実は、ピーマンも塩もみでいただくこと多し^^

他にも色んな商品が(´-`*)


ハチの巣みたいな陶芸が素敵♡
窓側にあった、陶芸家の方の作品かな~^^

この度は、可愛い「糸もなか」にもチャレンジ♪
4種類の餡なので、ゆっくり楽しもうと思います(´艸`*)


こちらでお食事もできます^^
次回は、ゆっくり滞在もいいな♪

あと。
この度はレンタカーで来ましたが。
電車で来た時は、レンタサイクルして福吉を颯爽と走りたいです♡

元・材木店だったから?
外のベンチ↓↓↓

柑橘の酵素ジュースをひとつ^^
テイクアウトして、半分こ。
お風呂あがりのからだに、染み渡る~(*´▽`*)

ありがとうございます(´-`*)
