コスモスの時期になると、目にするこちらのお名前。
今年は、コスモスの時期だけでなく。
何度もお名前お聞きしたので…
やって来ました~
「平原歴史公園&平原遺跡」
ヽ(*´∀`)

初めて伺ったのですが…

広々として。
ご近所の方々や、わんちゃんのお散歩に。
ゆったりとした朝の時間が流れておりました~(´艸`*)

あ!
あれが、古墳でしょうか???
「平原弥生古墳」です^^



初代神武天皇の母親である女性が眠っているそう。
神名は「天照大御神」。
こういったものを知ると。
実際の詳細は分からなくても。
古からの歴史が今に続いてるのだなぁと感慨深く思います。

10月20日頃にあわせて。
先日、こちらでお祭りが開催されていました(´-`*)

そして。
あちらにはコスモス畑(*´▽`*)

半分は花を閉じてまして。

残りの咲いてる子を撮影^^

こちらに着いて、看板があり知った
「旧藤瀬家住宅」

中も見学できます^^


色々な古を体験して^^

初の平原遺跡をあとにしました~(*´▽`*)
