今年もこの時期がやってきました^^
「糸島さわらフェア」
2022年11月12日(土)~12月11日(日)
第8回ですって!
福岡県は日本国内でも有数のサワラ産地です。
中でも県内の主要産地のひとつである糸島市では、
船体の左右から巨大な2本の竿を突き出し、船を走らせながら餌を泳がせ釣る「ひき縄釣り」での漁獲がメイン。糸島漁協では釣り上げてすぐに活き締め・血抜き・冷却を施した高鮮度サワラを「特鮮本鰆」と銘打ってブランド化し、出荷しています。
ということで^^
やってきました~「coume bakery(コウメベーカリー)」さん(*´▽`*)

「しまった!予約してなかった…」
と思っていたら。
ものすご大きな本鰆が手に入ったそうで^^
「今日は多めにスタンバイしています!!!」
との情報をインスタで入手♪
さっそくお電話で取り置きお願いしました( *´艸`)

朝からお忙しそう(*^^*)

これこれ^^
糸島市内の22店がフェアに参加されてます^^

coume bakeryさんは、こちら(*´▽`*)
恒例の
【糸島本鰆サンド】
ヽ(´▽`*)ノ

今年は、衣少な目で鰆のお味を更に楽しめるそう^^
そして。
お野菜は、奥様のご実家で採れる、唐津産農薬不使用のフレッシュなお野菜たち♡
卵サンドに使われる具材に、ハヤトウリのピクルスが入っているのでシャキシャキ感もUP(´▽`*)
今年は更にグレードUPです♪

本鰆は、こちらも恒例^^
「味楽寿司」さんで朝から揚げた鰆フライ♡
味楽寿司さんもフェア参加店です^^

エコバックにそおっと入れて。
傾かないように大事にお持ち帰りしました~(´▽`*)
帰り道の桜の紅葉。
この色合いが、なんとも好きです♡

「今日まであったかいんだって」
coume bakeryに来られたお客様が教えてくださいました( *´艸`)
明日の予報は雨。
そろそろ。
本格的に寒くなってくるのかな~。
あったかくして、おさんぽしよ(´-`*)
