朝食後のおさんぽへ^^
ホテルをしゅっぱーつ!

昨日とは違い、朝の涼しい空気。
昨日とは違うバス停ですが。
別の路線だとこちらで降りてもすぐです^^
(みんなGoogleさんに騙されないでねー。バス停降りてすぐだよ笑。)

駐車場もたっぷり^^
お車で来ても安心ですね。

さ。
おさんぽ続きますよ〜^^

歩き出して。
最初のうち。
そして、日陰のうち。
は、良かったのですが…

この子に出逢う頃には、だいぶ暑くなってまして笑。
あぁ。
汗だくになりそうな予感(゚∀゚)

しかも。
朝の涼しい内のお散歩だし!
って事で。
昨日より少し遠めの距離…。

緑で目の保養をしながら。
何とかしのいで来ましたが。
芥屋とか、二見ヶ浦の看板まで出て来ました。。。

と。
テンション下がりそうになった瞬間。

あぁ〜~~~~(´∀`*)
信号すぐだって!!!
良かったぁ〜(´∀`*)

実は。
少し手前から、こちらのこんもりした森が見えて。
「あそこじゃないのか?」
「あそこだったらいいなぁ〜。」
と眺めていたのです笑。

あぁ。
癒される御神木^^

あら。
こちらにも。

御神木が。
神社を取り巻き。
あちこちに。

と言うか。
またしても。
私。
裏側から入ったのでは?
やはりです笑。
仕方ない笑。
修復作業中の横を通り、表側にまわりました。

「六所神社」さん^^

階段降りまして。


写真1枚には入りきらない御神木の先^^
↓↓↓


横の入り口には碑が。


さて。
まるで巻き戻しのように笑。
入口へと向かいます笑。

本来はこちらから訪問する笑。
あら。
目の前にバス停が。

しかし本数が…

お車か。
私のようにホテル側から来られる方が便利かと^^

さて。
今度はこちらから。

朝日が眩しい^^

光に包まれておりまする^^


神社を包み込む森が気持ちいい(´∀`*)

先程の御神木さんまで。

本殿周りは作業をされていたので、碑のある横から失礼します。

環境指標の森なんだそうです。

前日夜に、降った雨でしっとりの植物^^

露草も元気^^

お邪魔しました^^

気持ち良く過ごした後。

汗だくで帰ったのでした笑。
もっかいシャワーですわ笑。

ホテルに帰って。
無事シャワー浴びて。
ちょいとゆるりとして。
チェックアウト。
帰りのバス停でも。
のどかな田園風景に癒されました(´∀`*)
また来るねー
