さてさて。
丸太池公園〜丸太公園〜笹山公園と。
たーーーーーっぷりお花見を堪能した後は…。

「Boulangerie NOAN(ブランジュリノアン)」さんへ^^

よくお名前は聞いてましたが。
未だに土地勘のない私には、場所がイマイチ分からなくて。
まさか、笹山公園からこんなに近いとは!笑。

ふらり立ち寄ってみたので、少し不安でしたが…
良かった♪
OPENされてます^^

扉を開けると…
パンがずらり。

サンドイッチは、売り切れに近いです。

店内ぐるっと。

パン祭り^^

コロナ影響で、少人数ずつお買い物するようになっていたので。
ささっと目についた気になるものをチョイス。

後から後から来られるお客さま達。
池を臨む入り口で、風と空にしばし癒されて。
次の目的地へ向かいました^^

その前に。
こちら。
帰宅後。
↓↓↓
お試しでちょっとだけ買う予定が…
こんなに笑。
こりゃ、ちょっとずつ味見して。
あとは冷凍だな笑笑笑。

糸島産の卵を使った、ボリューミーな厚焼き卵サンド。

旬の食材を使った期間限定商品。
タケノコとアスパラの和風キッシュ。
ごろっと鶏肉も入ってます^^

セモリナのパン・ハーフ。

糸島豚を使った、サルシッチャバーガー。

さ。
お味見♪
どーーーーーーーん!!!
マスタードが効いてて美味しい^^

久々・何年ぶりかな?キッシュ。
タケノコがふんだんに入っていて、とっても満足^^
鶏肉もごろっと入ってるので、しっかり食べた感ありです。

こちらも。
どどーーーーーーーん!!!

ぱかっ。
糸島豚を使った、サルシッチャバーガー。
・かぼちゃ。
・玉葱。
・糸島豚のパテ。
・トマト。
・チーズ。
切ってみると断面はこんな感じ↓↓↓

ハーブ?
スパイス?
が効いてて美味しい。
挟んでるパンがこれまたいい感じです^^
たまには濃厚な味もいいですね^^
赤ワインとともに。
これも少しずついただきまーす^^

そして。
セモリナのパン。
セモリナという、パスタ用の小麦粉を使っているそう。
ふんわりもちもち^^
当日はもちもち過ぎて、切るのが難しかったので翌日に^^
まだもちもちしてました。
こちらもゆっくりいただこう〜(´∀`*)
桜祭りの次は、パン祭りを楽しみました笑。