線路を越えて。
土手の菜の花を愛でつつ。
スギナもわんさか。
おっ。
着いた^^
遠くからでも。
桜が盛り盛り。
「笹山公園」
わっさわさ^^
でも。
これだけではなかった笑。
迷子になりそうなほど…
色~んな道がありましたが。
とにかく上を目指そう〜♪
ってことで。
辿り着いた広場に。
私の大好きなこちらの桜が♡
可愛らしい♡
もふもふひらひら♡
蕾のまぁるいのがまた♡
メインの桜ちゃんも。
ぐるりと広場を囲っていて。
満開♡
なんだったら散り始めてるくらい。
こんな桜ちゃんも^^
こちらでも、皆さんお弁当広げてお花見されてましたが。
まだ上があるようで。
わっさわさの中。
まだ登ります!
椿もチラリ^^
ベンチで休憩…
いやいや。
まだ行くで。
もう。
あちらこちらに道があり。
人が降りて来られ。
こんなに桜だらけなのに。
まだ先があるのね、と。
ちょいと木陰も嬉しい^^
陽射しも春♪
色々あるのね。
広い。。
なんて広いのでせぅ。。。
「どこまで続くのか?」
と思いつつ笑。
登っていきましたらば。
どーーーーーーん!!!
圧っ巻~~~~~!!!
皆さま。
それぞれにお弁当を広げ。
楽しまれている中♪
1人。
写真を撮り続ける笑。
実際に。
観た方が。
圧巻なのですが^^
ひとまず。
こちらで。
お伝えします(´▽`*)
写真も好きだけど。
やっぱり。
自分の目で。
実際に観るのが。
一番(´▽`*)
そして。
まだ上が笑。
ここが1番上じゃないのね笑。
足元の。
小さなお花や。
植物さんたち。
浄化されながら。
まだ登ると。。。
見えて来たのは…
慰霊塔。
今の平和な時代を創ってくれたのは。
命を全うして。
次の時代に引き継いでくれた先人方。
この桜でいっぱいの景色。
今はゆっくり眺めておられるのかな。
街も眺めることができます。
桜とともに。
糸島の竹も。
ここが1番上みたい。
「こんにちは」と。
とっても上品なおばあちゃまに声をかけられ^^
しばし談笑。
さ。
降りますか。
反対側に降りてゆく。
小さな公園がありました^^
住宅街から階段で登って来れるようです。
途中。
ベンチからお花^^
座れないよ笑。
こちらも桜・さくら・サクラ。
桜・大堪能(´∀`*)ノ
ありがとー♡