あたたかい日差し^^

昨年12月から今年3月まで。
月1回開催。
加布里「惣菜畑がんこ」さん主催。
「可夢里フードフェスタ」

近所で新鮮お野菜が買えるなんて、嬉しい♡
まずは蓮根^^

というか。
一番手前に雑貨屋さんがあったのですが。
お客様がおられたので「後でお写真を」と思っていたら…
そのまま帰ってしまいましてんm(__)m
なので。
蓮根さんから^^

無農薬蓮根^^
つい先程、田んぼから掘って来られたそう♪
掘りたて^^
この子をチョイス♡

買っちゃうよね笑。
実はお米農家さんで。
なので、田んぼがあるそう。
そのお米で作った、ポン菓子も販売されてました^^

お隣は「OKAFARM」さん^^

前回、菜花が元気で美味しかったので。
またまた購入^^

他にも元気いっぱいのお野菜^^

そして。
「coume bakery」さん^^

色々な惣菜パンたち。

クロワッサンと迷った末。

時々食べたくなるサンドイッチ用に、シンプルに朝食パンを^^
こちらは。
大好き「高倉農園」さんの生姜♡
この度は、生姜さんだけいらしてたみたい^^

主催の「惣菜畑がんこ」さん^^

その名の通り。
お惣菜たっくさん^^

そして「伊都物語」さん^^

「牡蠣小屋 焼きがき住吉丸」さん^^
奥さまが加工品をされてるそうです^^
お野菜だけ買って帰るつもりが…
牡蠣のおろしポン酢が美味しそうで。
買ってしまった笑。

そして「泉屋六治」さん^^

マルベリー茶やジンジャーなど。
色んな種類のお茶たちが並ぶ。
ちなみに私は椿茶ファンです♡

そして。
前回気になっていたのですが、人だかりで買わずだった…
「Tomato Farm 西農園」さん^^

色とりどり^^

ヨーロッパの市場みたい^^

量り売り。
色んな種類を選んでみました^^
それぞれ味が違うのですが。
どれも皮がしっかりしていて、中の実は甘みがぎゅーっと凝縮されてました^^

そして。
あまぁ~い香りを漂わせておられた…
「土居農園」さん^^
焼き芋されてた^^
この香りだったのね笑。

なんと!
試食でお芋丸ごと1ついただきました驚。

しかし。
あっつあつですぐに試食できず(゚∀゚)。
試食せずに、最後の一袋を購入笑。

芥屋の大門にあるトトロの森のすぐ手前に、農園があるそう^^
(以前行った時、きっと農園の前を通っているはず)
芋堀り体験も企画されてるそうですよ♪
気さくなお兄さんが明るく説明して下さいました^^
さて。
これでひと回りいたしましたので帰路につくことに。
試食のお芋も、ちゃっかりもらって笑。

帰りにぜんざいもいただき^^
こちらは帰って冷凍。
小豆餅アイスにした笑。
次回は2/17です^^
楽しみ♪
