さてさて。
本日のお散歩メインディッシュへ^^
白糸線のバス待ちしてたのですよ~♪
意外と早く着いた白糸。
同乗されていた地元のお母さんにお聞きして。
まずは、山道を進みます^^
静かで。
爽やか。
マスクも外して。
思いっきり空気を吸い込む(´▽`*)
竹も伸び伸び(´▽`*)
気持ちよく歩いていたのですが…
なかなか目指すところが見えてこない笑。
木々や水音に癒されつつも。
看板すら出てこない笑。
開けたと思ったら…
駐車場?
広場??
誰もおられず。
ロープ貼ってあるし笑。
やっと出てきた看板は。
でも。
これがあるということは…
あと少し?
しかし…
「まだ半分しか来てないんじゃ???」
「えーーーーーー( ̄▽ ̄)」
と。
ちょっぴりテンション下がりそうになったところで…
あれ?
もしかして??
着いたー(´▽`*)ノ
さぁ。
滝へ急ぎます♪
鐘も。
お地蔵さまも。
通り抜けたら…
見えてきた♡
どーーーーーん!
「白糸の滝」^^
ものすごいマイナスイオン(´艸`*)
涼しい^^
ちょっと寒いくらい笑。
泳いでいるのがやまめかしら?
ひとしきりマイナスイオンで癒されたら…
今から下っても、バスの時間にはまだまだあるので。
やまめと。
ビールを。
白糸の滝を眺めながらいただくことに(´艸`*)笑。
「お腹いっぱい」だの
「寒い」だの
「やまめまんじゅうなんてあるんだ?」だの
「流しそうめんもできるんだ?」だの
言いつつ笑。
ゆっくりした後は。
下りまっせ^^
今度は遊歩道を^^
紅葉しつつある木々を眺めながら。
こちらには看板があったのね~笑。
下る道中も。
美しい自然。
あ。
看板笑。
森の中を歩く^^
水と。木々と。鳥さんと。
これは。
「食べれる」
「食べれない」
の議論笑。
美味しそうに見える人と。
ヤバそうに見える人と。
ほんと人それぞれ笑。
そんなこんなで。
だいぶ下ってきたようです。
それにしても。
どこ観ても癒される(´艸`*)
写真選ぶの大変(´▽`*)
たんまり載せ過ぎ?笑
これでもだいぶ断捨離してます笑
お。
入り口に着いたよ^^
さ。
バス停へ向けて~
これまた素敵な景色(´艸`*)
どこまでも美しさに癒されるお散歩なのでした♡