いつもと違う方向から。
「糸島くらし×ここのき」さんにお邪魔する^^
こちらの窓からは。
同じ建物内の「TanaCafe + Coffee Roaster」さんの珈琲の香りが♪
こんな可愛いお願い看板も^^
さて。
「ミツル醤油醸造元」さんの無農薬・無肥料のお醤油・生成りを調達したあとは…
ぷらぷらと、プリンターインクを求めて商店街を歩く^^
あら。
アジアンチックな…
お店?
こちらのものかな?
トゥクトゥク^^
アラビアンスタイルのナッツ&ドライフルーツ専門店「Little Souk」さんだって♪
ただいま産休中だそうです^^
昨年2019年11月~産休されたってことは…
もう生まれたのかな(´艸`*)???
またオープンされたら来てみよう^^
商店街の電器屋さんには、プリンターインクのお取り扱いがなく(残念)。
通り抜けたら…
そこは丸田池公園^^
この度は、中まで入らず。
バス停まで歩きながら、池を眺める^^
この日は。
長閑な^^
まだ2月ですが、春を感じさせるお日和でした^^
更に歩いていくと…
「kafuwa coffee」さん発見!
以前「麻と木と・・・」さんにお邪魔した時に購入したオリジナル珈琲のドリップパックが「kafuwa coffee」さん焙煎でした^^
お邪魔したーい^^
しかし。
その時、珈琲を飲む気分ではなかった私笑。
お豆を買おうにも、まだお家にあるし。
ってことで。
パッと目についたこちらをお持ち帰り♪
レアチーズケーキ^^
「珈琲屋さんのチーズケーキは美味しい♡」
という持論があり笑。
つい手を出してしまいます笑。
お店によってお味が違うのも楽しい♪
(個人的にレモンが効いてるのが特に好きです♡)
後日いただく^^
濃い目の珈琲の方が合うのでしょうが。
この日の気分に合わせて、薄目に淹れる^^
そして。
昨今、甘いものはたんまり食べれなくなったので。
毎日少しずつ楽しむ♪
珈琲によく合う、濃厚なお味でした(´▽`*)
次は濃い目珈琲でいただこう♪