普段は車がないので。
お出かけ先は、電車かバスまたは徒歩で行けるところ。
この度は、車に乗せてもらって来ました~^^

運転手さまのご希望♪
「Duangjan(ドゥワンチャン)」さん^^

タイ料理なんて、久しぶり~(´▽`*)
しかも。
素材にこだわっておられ、地元糸島産の野菜や、玄界灘の魚、自家栽培タイハーブ類を使った、フレッシュでおいしいタイ料理ですって♡

ランチも、久しぶり~(´▽`*)
そして。
なんと♪
海を見ながら、風に吹かれながら、お食事できます~^^

海側の最後のお席をGET♡
ドゥワンチャンはタイ語でお月様という意味だそうです^^
(素敵なストーリーはこちらから♪)

まずは、飲み物~^^

そして、メニュー^^
ランチコースもありましたが。
食べたいものを単品でチョイスしてシェアすることに^^


運転手さまは、プレーンのラッシー(お花がついてる♡)
私は、ラオス産ビアラオ(遠慮なくアルコール笑)

注いでなかった笑。

景色を眺めながら。
風に吹かれながら。
の、ビールはまた格別です^^
お水も挟みつつ^^

お料理も来ました^^
「糸島産レタスの生春巻き」

中に、お野菜だけでなく卵や海老が入っていて。
それをレタスでくるくる~。
そして生春巻きの皮で包んである^^
海苔巻きみたいです^^

そして「トムヤムクン」
具だくさん^^
ほほー。
辛そう~(^ム^)
でも美味しそう~♪

「グリーンカレー」
ぷりっぷりの海老♡

タイ米だー^^

お野菜も海老もたっぷり^^
普段はあまり食べないお米もするする食べれる^^
辛いけど甘く優しいお味♪


美味しい料理を、美味しい景色を眺めながら、食べる^^

至福の時間(´▽`*)

外にあるお手洗いに行こうと入り口を出たら…
あの子が元気に走り抜けて行きました~笑。
(写真ではお尻しか映ってないけど笑・右下)

さて。
ビールも空になったことだし笑。

次の目的地へ^^

グリーンカレーペーストをお土産に^^
